top of page
活動報告
検索
2023年10月12日
諏訪地方議員交流会
コロナ禍で中止が続いていましたが3年振りに開催されました。
今回は諏訪市が当番議会で交流会はボーリングを行いました。
また懇親会も6市町村の首長も参加され久しぶりの交流会ができました。
諏訪市議会の皆様お世話になりました。
2023年10月11日
臨時議会
第532回富士見町議会臨時議会が開催されました。
今回の議案は3件。賛成多数で可決
2023年10月8日
町民スポーツ祭
第46回富士見町町民スポーツ祭が4年振りに開催されました。台風とコロナで4年間中止していましたので久しぶりの開催です。運営スタッフの方々、参加されました皆様、お疲れ様でした。
2023年10月6日
議会改革実行委員会
第5回議会改革実行委員会が行われました。協議事項は、議員報酬、先日開催された意見交換会の振り返り、政策提言の今後、決算審査特別委員会の進行方法について協議致しました。
2023年10月4日
議会運営委員会
甘楽町議会の皆様がお帰りになったあと、第6回議会運営委員会を開催しました。
10/11の臨時議会の議案審査と、12月議会定例会の会期及び日程について協議致しました。
12月議会は11/30(木)〜12/13(水)で行ないます。
2023年10月4日
議会基本条例
群馬県甘楽町議会の皆様が、富士見町議会の議会基本条例制定までの取り組みについて勉強に来られました。
富士見町議会側は、議会運営委員会が対応を行ないました。
私自身委員長のため、その経緯やこれまでの取り組み等を説明致しました。
2023年10月2日
意見交換会
まちづくり支援受給団体との意見交換会が旧八十二銀行、現在では富士見町の福祉拠点である『ふらっと』で開催されました。議会としても、コロナ後、地域住民との意見交換会は4年振りになります。今回は平日であったため5団体の代表者の皆様との意見交換会になりました。それぞれの取り組みや課題など
2023年9月28日
諏訪南行政事務組合議会
諏訪南行政事務組合議会 午前中の全協に引き続き、茅野市、諏訪市、富士見町、原村で構成される一部事務組合議会が茅野市の議会棟で開催されました
2023年9月28日
臨時全協
富士見中学校近くにある、中学校橋の今後について、町側から説明がありました。結果的には歩道橋にするとの事でした。今まで何度と議会にも建設課より費用面について説明がありましたが、私自身も、それが妥当な考え方だと思います。
2023年9月27日
南諏衛生施設組合議会
富士見町と原村で構成されております一部事務組合議会が開催されました。今回は前年度の事業報告と決算審査の議会です。
2023年9月27日
上下水道課
2年後をめどに料金の値上げ説明が、上下水道課よりありました。
2023年9月24日
地元地区出払い作業
年2回開催される地元、信濃境地区の出払い作業が行われ草刈り作業に汗を流しました。
2023年9月16日
境小学校運動会
地元境小学校の運動会が晴天の中開催されました。
2023年9月15日
議会全員協議会
町関係の協議事項は5項目、主なものは追加議案の人事案件、産業課が取り組む、新公共交通システム、事業進捗状況。議会関係は各委員会の報告や今後の日程など協議しました。
2023年9月15日
確定議 9月定例会閉会
午前の全協に引き続き、9月議会定例会の確定議が行われました。詳しくは議会ホームページ及びYouTubeでの確認をお願いいたします。
2023年9月13日
提言書の協議
昨日に引き続き、3項目に絞る議員間の協議を行ない決定いたしました。
①町内外への情報発信強化のためのコミュニケーションチーム新設
②エコーラインの延伸と県道化
③水田活用の直接交付金要項の見直し
以上に決まり9/28に町長へ提出いたします。ちなみに①の提言は私と渡辺議員が提
2023年9月12日
決算からの提言書協議
前年度の決算審査特別委員会を経て来年度予算に反映して頂くために2年前より、議会から町へ提言書を提出しております。今回は各議員より22項目の提言案が提出されました。それらを3項目に絞り町へ提出する協議を行いました。
2023年9月10日
議会勉強会
議会勉強会 定例会中の恒例、議会勉強が開催されました。今回は社会文教常任委員会が当番、富士見高原病院、矢澤統括院長を招き『富士見町における地域医療の現状と課題について』をテーマに学びました。高原病院も42年を迎え、在宅に力を入れないと病院が成り立たなくなる事や、患者数の3割が後期
2023年9月9日
境地区意見交換会
9/9 地元・境7地区の区長、新旧大総代、総務課長、境地区議員による地域活性化のための意見交換会を開催しました。
それぞれの方々より地域などの今後の課題や困りごとなど自由討議で意見交換を行い、課題を共有しました。大変、有意義な2時間でした。
2023年8月31日
9月議会定例会開会
8/31〜9/15の期間で開催される、第531回、9月議会定例会が開会されました。
bottom of page