top of page

臨時議会

第532回富士見町議会臨時議会が開催されました。

今回の議案は3件。


①立沢区の水路への大雨による落石改修工事の専決処分270万円。

これは財政調整基金を利用。


②二つ目は、町長、副町長の条例改正。

パノラマリゾート職員(既に解雇)による公金着服により、理事長である町長が3ヶ月10%、副理事長の副町長が1ヶ月10%の処分への条例改正。


③三つ目は、来年6月までに町内の小学校3校へ計82台のエアコン設置(過去に給食調理室や保健室には設置済み)に対する設計費。

この案件は9月議会定例会一般質問で、私自身が行いました。


以上3議案賛成多数で可決されました。


エアコンの件は、以前から町へ要望していましたが、今年の夏は異常な暑さでした、町側もさすがにソク対応して頂き感謝いたします。事業費は概ね3億円。



最新記事

すべて表示

毎年恒例の住民懇談会が町内5ヶ所を会場に開催されております。 境地区は境小学校にて19:00より行われました。 令和4年の決算報告、今年度の取組み、また令和6年の町長方針等説明頂き、その後、質疑が行われました。

八ヶ岳定住自立圏の山梨県北杜市と原村、富士見町の議員交流会が 富士見パノラマリゾートを会場に開催されました。

bottom of page