top of page

御幣返納・神社清掃

  • 矢島たかし
  • 2022年12月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月27日

12月18日(日)、諏訪大社上社の御柱休めなどを奉仕する諏訪市中洲中金子の八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様が信濃境公民館を訪れ、2016年御柱祭の本宮三の御幣(ごへい)を化粧直しして返納して頂きました。

当日は区、敬神会による恒例行事の信濃境神社清掃作業の日でもあり、返納の会らしくなりました。

その後、神社清掃を行い、新しい年を迎える準備も整いました。

参加された皆様お疲れ様でした。また、八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様、寒い中ありがとうございました。



 
 

最新記事

すべて表示
消防団との意見交換会

富士見町消防団、団三役と各分団長との意見交換会が開催されました。 様々な分団の要望や課題など伺いました。

 
 

矢島たかし後援会事務所

〒399-0102

長野県諏訪郡富士見町落合3060-23

TEL.0266-64-2535

© 2023 矢島たかし オフィシャルサイト.

bottom of page