御幣返納・神社清掃2022年12月18日12月18日(日)、諏訪大社上社の御柱休めなどを奉仕する諏訪市中洲中金子の八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様が信濃境公民館を訪れ、2016年御柱祭の本宮三の御幣(ごへい)を化粧直しして返納して頂きました。当日は区、敬神会による恒例行事の信濃境神社清掃作業の日でもあり、返納の会らしくなりました。その後、神社清掃を行い、新しい年を迎える準備も整いました。参加された皆様お疲れ様でした。また、八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様、寒い中ありがとうございました。
12月18日(日)、諏訪大社上社の御柱休めなどを奉仕する諏訪市中洲中金子の八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様が信濃境公民館を訪れ、2016年御柱祭の本宮三の御幣(ごへい)を化粧直しして返納して頂きました。当日は区、敬神会による恒例行事の信濃境神社清掃作業の日でもあり、返納の会らしくなりました。その後、神社清掃を行い、新しい年を迎える準備も整いました。参加された皆様お疲れ様でした。また、八立神社(はちりゅう)古御柱祭祭典委員会の皆様、寒い中ありがとうございました。
議会全員協議会第2回議会全員協議会が開催されました。 今回町関係の報告は、6月定例会の議案の概要、国保料率の改定、 道の駅信州蔦木塾の法人化、事業進捗状況、 その他で消防署より別荘地区での消防機器(カンソウ29本)盗難について説明がありました。 議会関係は各委員会報告など行われました。