議会改革実行委員会2023年2月8日2月8日(水)第12回議会改革実行委員会が行われました。今回の協議事項は昨年12月議会定例会終了後の議会だより(2/1発行177号)について議会だよりモニターさんへのアンケート内容を検証。また議員任期4年が4月に迫り、統一地方選が行われるためモニターさん方にも最後のアンケートになります。また議員報酬についてや、次期町議会の議会改革実行委員会への申し送り事項など、次回までに提出することなど協議致しました。
2月8日(水)第12回議会改革実行委員会が行われました。今回の協議事項は昨年12月議会定例会終了後の議会だより(2/1発行177号)について議会だよりモニターさんへのアンケート内容を検証。また議員任期4年が4月に迫り、統一地方選が行われるためモニターさん方にも最後のアンケートになります。また議員報酬についてや、次期町議会の議会改革実行委員会への申し送り事項など、次回までに提出することなど協議致しました。
議会全員協議会第2回議会全員協議会が開催されました。 今回町関係の報告は、6月定例会の議案の概要、国保料率の改定、 道の駅信州蔦木塾の法人化、事業進捗状況、 その他で消防署より別荘地区での消防機器(カンソウ29本)盗難について説明がありました。 議会関係は各委員会報告など行われました。